症状ブログ
産後の痛み
30代 主婦
産後5カ月の患者さん
妊娠中から股関節が鳴り痛みもあり
それが今も続いているとの事
初めての来院時は・・
肩こりが辛い
腕が上がらない
寝返りや起き上がる時に腰痛
脚を閉じる動きで恥骨周辺の痛み
体を捻ると両脇にハリ
お腹が硬い
股関節の痛み・・等
体勢を変えるのにも恐る恐るの状態でした
初回で腕が楽に上がるようになり
寝返りでの腰痛も改善されました
腰痛を発生させない起き方のアドバイスをさせて頂きました
「子供がいるとなかなか起き上がり方まで気が回らなくて・・ 」
確かにそうですよね、分かります
お腹をゆっくりふんわり触れていく事で弛め
それと共に腰も弛んでいきます
今日で4度目の来院
「かなり楽になりました 」
今日辛いのはどのあたりでしょう?
「う~ん、肩かな・・ 」
見てみると・・・
腕は楽に上がります
背中の痛みもありません
股関節の痛みも気になりません・・
でも膝を倒していくと・・・
「この辺が・・ 」(恥骨周辺が痛むようです)
足首を締めま~す
足裏をしっかり床に着けていて下さいね
今度は膝下を締めて・・ 屈伸しましょう
次に膝上を締めて・・ 屈伸です
先ほど痛みが出た動作、膝を倒してみましょう
「痛くない
」笑顔がこぼれました
女性同士でもなかなか言葉にしずらい場所ってありますよね
産後は恥骨周辺やお尻の尾骨先端辺りなどに
痛みが出る方も多いようです
我慢せずケアしましょう
いつも笑顔で元気なお母さんでいられますように
女性に優しい無痛整体
肩こり腰痛らくらく院女性専門整
掲載日:2015年11月29日